釜山市水営(スヨン)区南川(ナムチョン)洞には以前からおいしいパン屋がたくさんあった。「パンチョン洞」という別名もあるほどだ。最近、新しくできたパン屋「옥미당」(オンミダン)の看板メニューはシフォンケーキ。軽食メニューも人気だ。
三角屋根が目印の「オンミダン」。家の形をした看板にはシンプルに「빵(パン)」とだけ書いてある。製パン室のガラス越しにパンを作る様子が見える。真っ白なエプロンをつけたパン職人が、生地をこね、成形し、パンを焼く。ファン・ソノク代表が運営するオンミダンの朝の風景だ。
パンは焼きあがった順に陳列台に並べられる。食パン、チャバッタ、ベーグルなど、食事用パンが多い。試食用のパンもたっぷり用意されている。
オンミダンの看板メニュー「バジルシフォン」とコーヒーを注文した。シフォンの上にオリーブオイル入りのスポイドがさしてある。食べる直前にかけられるようにというアイデアだ。口の中にオリーブオイルとバジルの香りが広がった。
パンの他に、ゴボウご飯セット、ハンバーグ、ガーデンサラダなどの軽食メニューもある。ゴボウやキノコ、レンコンなどが入ったゴボウご飯は、日本の重箱のような器に盛り付けられている。醤油ダレを好みの量だけかけて食べる。香ばしくておいしい。トマトやセロリ、ベーコンなどが入ったトマトスープとの相性もよい。

ファン代表はパン作り26年目のベテランだ。パンを作り続ける理由は「パンが大好きだから」。店をオープンする前も、キッチンにはいつもパンを焼く準備が整っていた。誰かに気持ちを伝えたいときや、プレゼントを贈りたいときなどにはパンを焼いた。オンミダンには、心を込めたプレゼントのようなパンがある。
シフォンケーキ7,000ウォン、アメリカーノ4,000ウォン、ゴボウご飯セット11,000ウォン、ハンバーグ13,000ウォン。営業時間:午前10時から午後8時、定休日:火曜日。釜山市水営区水営路402番ギル14、051-612-9602 文・写真=パク・ナリ記者
地図 http://map.konest.com/daddr/265004214243_14