釜山市は来年1月1日から、釜山市選定のウォーキングコース「カルメッキル」の徒歩認証制を実施する。区間別に認証台を設置し、スタンプ(写真)で捺印するシステムを導入する。
釜山市の関係者は「カルメッキルに対する利用客の関心や挑戦意欲をかきたて、リピート率を高めるための方案だ」と説明する。世界的トレッキングコース、スペインのサンティアゴ巡礼路などでも徒歩認証制が実施されている。
認証台は9コース(総263.8km)20区間別にそれぞれ出発点・中間点・終点の3カ所、全部で38カ所に設置されている。認証台のスタンプはどれもデザインの一部のみで、各区間3カ所全てのスタンプを押すことで1つのデザインが完成するようなっている。旅行者手帳を携行し、カルメッキルを歩きながらスタンプを押す。
旅行者手帳には、コース地図や交通の便、周辺観光地、スタンプ台の場所、完走記録と完走認証書記録張などが含まれている。手帳は3万部用意されており、市・郡・区のカルメッキル案内所や「(社)歩きたい釜山」などで無料配布している。完走認証を受ければ、レベルに応じて記念品ももらえる。認証を受けるには、「(社)歩きたい釜山」釜山事務室を訪問、またはスタンプが確認できるよう写真を撮ってホームページ(www.greenwalking.co.kr)にアップロードする。